人の縁というのは、不思議なものです。
遠い彼方に忘れかけていた記憶を呼び起こす
出会いがありました。
最近では、よっぽど嫌だと言われない限り、
プラン前にご自宅を拝見させていただいています。
家具の採寸もあったりするのですが、
プランに対する情報量が全く違ってくるので、
つとめてお願いしています。
今回お伺いしたD様邸には、
金管楽器があったり、大量のCDが。。
私が中学時代に吹奏楽部で、
全国大会へ参加したという、ふとした話から。。
その当時の課題曲から紐解き、
全国大会のCDの中から、見つけ出してくれました。
懐かしすぎます!
1993年て。。
当時、土佐山田町立鏡野中学校は全国大会初出場。
吹奏楽の聖地、普門館の舞台。
まさに感動がよみがえってきました。
その当時の顧問、弘田先生のこともご存じだとは。
世の中狭いものです。
この全国大会のCDを歴代所有されていたり、
それに呼応する雑誌バンドピープル、バンドジャーナルも、
この通り。
その当時の懐かしい友や顧問が、
そして、Dさまも載っていらっしゃるのが
また驚きです。
自分の昔話になってしまいましたが、
なんだか吹奏楽に関係される方のご縁が多い今日この頃。
素直に嬉しいです。
福岡美穂
---------------------------------------------
メール
ブログ:チャリと野菜生活ラボ
---------------------------------------------